授業3
動詞文
If you want to learn this content with an English translation, click here.
SECTION 01
動詞とは、 「く」や「る」などの 「う段」で 終わり 活用するものを 指します。練習1
下の 言葉のどれかを使って その下の文章を 完成させましょう。
練習2
練習1で 作った 文を 普通形に 変えましょう。
練習3
練習1で 作った 文を ない形に 変えましょう。
練習4
次の 動詞が Ⅰグループ、Ⅱグループ、Ⅲグループの どのグループになるか 答えましょう。
| 着る | → |
|
| 脱ぐ | → |
|
| 出る | → |
|
| 住む | → |
|
練習5
次の 動詞の 活用を 答えましょう。
| 辞書形 | 着る(ki + ru) | 脱ぐ(nug + u) | 出る(de + ru) | 住む(sum + u) |
| ます形 | ||||
| ない形 | ||||
| 意向形 | て形 | た形 | ば形 | |
| 可能形 | ||||
| 命令形 | ||||
| 使役形 | ||||
| 受身形 | ||||
| たら形 | ||||
| たり形 |
練習6
自分の 知っている 動詞を 5つ 答えてください。 それぞれの動詞について 以下の 3パターンで 任意の 文を 作りましょう。
| パターン1: 普通形 & 否定文(ない形) | → |
|
| パターン2: 丁寧形 & 質問文 | → |
|
練習7
知っている動詞を 2つ使って、 これからの予定を 話して下さい。
新しい動詞を 覚える時は、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの グループ分けを しましょう。同時に 活用も 覚えましょう。이 페이지의 톱으로