授業7
予定を言う(同僚)
If you want to learn this content with an English translation, click here.
SECTION 01
同期の同僚に 今日の予定を 言う 練習を します。
練習1
先生と 役割を 分けて 対話文を 読んで みましょう。終わったら 役割を 代えて 読んで みましょう。
1.友人、同期の同僚、家族、恋人と 話す ときは、普通形を 使います。また、「はい」「いいえ」は 使いません。「うん」「ううん」を 使います。
何かを 思い出した ときは 「そうだ、」 と よく 言います。
練習2
先生と 役割を 分けて 対話文を 交替して 読んで みましょう。質問文は ( )の中の 言葉を 適切な 形に 変えて 使いましょう。回答の ( 〇 )は 肯定、( × )は 否定に しましょう。
※先生は あなたの 同期の同僚役です。
[対話文1]
[対話文2]
練習3
今日、あなたは 以下の予定を こなします。何時に どのような行動・準備をするのか 同期の同僚に具体的に 話して下さい。
※先生が 同期の同僚の役をします
※先生が 間に いくつか質問をするので、それにも答えて下さい
前往頁首